2022年3月29日(水)より、「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」の公式アンバサダー永作博美さんが出演するRPAツール「マクロマン」の紹介動画を公開しました。
▼マクロマン紹介動画
https://www.macroman.jp/
■「マクロマン(R)」とは
「マクロマン(R)」は、ツール利用料が一切不要の完全無料RPAツールです。
日本で初めて無料提供を始めたRPAツールで、当社の「RPA女子(R)」が運用サポートをするサービスも展開しております。
2018年にリリースして以来、ダウンロード社数が2,000社を突破いたしました(2022年2月時点)。
「マクロマン(R)」は、「人とロボットが共生し、イキイキと働ける社会を創る」をミッションに掲げ、皆様が自分にしかできない仕事をして、自分なりの楽しみを見つけられるような社会を創ることを約束します。
■「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」とは
日本企業の99.7%を占める中小企業の成長による日本経済の活性化を目的とした、株式会社中小企業のチカラによるプロジェクトです。プロジェクトに参画する中小企業は公式アンバサダーの肖像を活用し、発信力・PR・ブランディングの強化や企業・社員のモチベーション向上につながる施策を行い参画企業と共に、企業成長・経済活性化を目指します。
▼「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」参画に関するプレスリリース
永作博美さんが公式アンバサダーを務める「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」に参画いたします
https://cocoo.co.jp/news/2108/
新型コロナウイルスの影響で、リード獲得の手段がデジタルに移行してきました。昨今は様々な企業がウェビナーを開催して、リード獲得を行っております。しかし、従来のリード獲得手法の固定概念に縛られており、ウェビナーを“点 ”で攻めてる企業が大半です。
「時間」と「場所」と「CX」の制約を取り払いデジタルの特性を存分に活用し尽くす「四次元ウェビナーマーケティング」をご紹介いたします。
■セミナー概要
開催日時 | 2021年4月15日(木) 16:00 ~17:00 |
参加費 | 無料 |
定員 | 100名(※ 先着順) |
申し込み方法 | こちらのページよりお申込みください ※申込み締切 2021年4月15日 (木) 15:00 |
オンラインセミナー参加について |
開催前日までにご登録いただいたメールアドレス宛に、以下3点をお送りいたします。 ・Zoomウェビナーへの【アクセス用のURL ( ウェビナーID ) 】
なお、定員を超えるお申し込みの場合は抽選とさせていただきます。 ※ご視聴いただく環境(社内システム・通信ネットワーク等)によって、 |
■登壇者
株式会社シーズ・リンク
執行役員 デジタル推進本部長(riclink事業責任)
金子倫也
2006年、早稲田大学政治経済学部を卒業後、東日本電信電話株式会社(NTT東日本)に入社。
在籍13年間でBtoB領域でのサービス開発・営業企画・プロモーション・ビッグデータ分析等の業務を幅広く経験。
2019年7月より株式会社シーズ・リンクに入社。
動画×Web×資料のデジタルコンテンツプラットフォーム「riclink」の提供を通じ、企業のあらゆる場面でのデジタル発信・DX推進を支援。2020年9月から現職に就任。
コクー株式会社
デジタルマーケティング事業部
コンサルティンググループ
グループマネージャー
佐藤歩
ネットワークセキュリティエンジニア、SaaS新規事業立ち上げチームリーダを経て、
RPAプロダクトのリードジェネレーション、マーケティング施策立案、MA実装と運用改善を推進。
2019年より、コクー株式会社デジタルマーケティング事業を推進。
BtoBのMA・SFA/CRM導入案件の要件定義から運用伴走まで、コンサルティングに従事。
MA・SFA/CRM導入について、リード獲得からクロージングまでのボトルネックの解消事例を紹介するセミナー登壇多数。