2025.09.25
イベント開催 お知らせ

<静岡市主催>静岡市内の企業を対象とした「RPAツール(マクロマン)マスター講座」を2025年7月〜9月に開催【全5回】

「人財」×「デジタル」事業で社会のDXを支援するコクー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:入江 雄介)は、静岡市市民局 生涯学習推進課と連携し、静岡市の企業を対象とした「RPAツール(マクロマン)マスター講座」を2025年7月から9月にわたり全5回で開催いたしました。
本講座は、無料で導入できるRPAツール「マクロマン」の操作技術を習得し、講座修了後からすぐに会社の業務改革に取り組むことができる能力を身につけることを目的として実施いたしました。

■実施の背景
コクーは、地方自治体・中小企業のDXを加速させることで日本を元気にするという使命をもち、長期経営計画「VISION 2030」においても”地方創生”を最も重視する戦略の一つとして位置付けてまいりました。
静岡県においては、以下の取り組みを実施してまいりました。

・2023年7月:「TECH BEAT Shizuoka 2023」に出展
企業や自治体等の活性化、業務効率化等の課題に対して、完全無料RPAツール「マクロマン(R)」およびRPA導入後の開発・運用・定着までをサポートする「RPA女子(R)」のご案内を通して、課題解決を支援いたしました。

・2023年8月:静岡県内自治体向けの「RPA研修会」を開催
静岡県政策推進局総合政策課のご協力のもと、業務の生産性向上による社会課題の解決と地方創生を目的とした、静岡県内自治体向けの「RPA研修会」を開催。

・2025年4月:コクーの「浜松オフィス」開設
DX人財を育成、雇用し、地元企業のDX化を促進することで柔軟で多様な働き方ができる「魅力ある職場や仕事」をつくりだし、人材流出の抑制と地域の活性化を実現すること、と浜松市の地域産業である製造業のDX推進に注力し、製造業の発展に貢献することを目指しています。

これらの活動を通じて静岡県におけるDX推進のニーズを掴み、今回の静岡市での講座開催へとつながりました。
今後も、静岡県内のDX推進に貢献できるよう努めてまいります。

 

■「RPAツール(マクロマン)マスター講座」概要

日時

2025年 7/16、23、8/20、9/10、17(全5回連続受講)
14:00-16:00

対象者 静岡市内企業の就業者又は経営者
定員 5組10名
受講料 無料
会場 葵生涯学習センター(静岡市葵区東草深町3番18号)
主催 静岡市市民局 生涯学習推進課

 

■RPA事業について
コクーは、RPAツールの「導入コストが高く、導入に踏み出せない。また、導入してもRPAツールを使いこなせる人材が育成できず運用が進まない」という課題を解決するために、RPAツール「マクロマン(R)」を自社開発することでRPAツールの無料提供を可能にし、導入後の開発から運用までをサポートする「RPA女子(R)」のサービスで収益を生み出すビジネスモデルを創りました。これによりRPAの市場浸透がより加速され、生産性を飛躍的に上げて働き方改革やDX推進につながることを目指しています。

■「マクロマン(R)」とは
「マクロマン(R)」は、日本では数少ない「ツール利用料が無料の国産RPAツール」です。無料期間や利用人数に制限なくご利用いただけるため、一般企業だけでなく地方自治体、医療機関、学校、士業、そのほか各種団体、個人事業主など幅広い方にご利用いただいています。RPAツールとして多くのパソコン業務を自動化できます。

▼マクロマン(R)公式サイト https://www.macroman.jp/
▼マクロマン(R)のダウンロードはこちら https://www.macroman.jp/form/dl

PAGE TOP