
クラウド型DX Manager「riclink(リクリンク)」の インタラクティブ動画活用サポートを2021年1月21日(木)よりスタート!
デジタルマーケティングやインターネット広告運用をサポートする「デジマ女子(R)」を展開しているコクー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:入江 雄介)は、株式会社シーズ・リンク(本社:東京都新宿区、代表取締役:澤田 裕樹、以下「シーズ・リンク」)のクラウド型DX Manager「riclink(リクリンク)」の動画活用サポートサービスの提供を開始いたします。
■動画活用サポートサービス開始の背景
新型コロナウイルス感染拡大の影響により外出自粛が継続される中、インターネットを中心としたデジタルメディアに触れる機会が2021年以降も増加することが予測され、あらゆる企業でデジタルを活用したマーケティングや営業の施策が一層重要となっています。
中でも動画コンテンツは、顧客コミュニケーションの手段として、極めて有効な施策の一つとなっています。一方、動画コンテンツ制作やそれを活用する体制、ノウハウが社内に存在せず困っているという、お客様の声も聞こえてきます。中小企業様はこのような体制を整えることが時間的にもコスト的にも難しいケースが多いのが実情です。そこで、中小企業様に満足していただけるサービス「デジマ女子(R)×riclinkインタラクティブ動画活用サポート」を立ち上げました。
“動画+WEB+資料”を一つの動画に組み込むことができる、配信プラットフォームの「riclink(リクリンク)」を活用しながら、「デジマ女子(R)」がオウンドメディア運用などのデジタルマーケティングの知識を活かし、動画編集をサポートすることで、売上向上や集客、新規顧客の開拓方法に関する課題を解決いたします。
■「デジマ女子(R)×riclink インタラクティブ動画活用サポート」サービス概要
①動画コンテンツ企画
隔週で定例会を設け、動画コンテンツの企画から「riclink(リクリンク)」の配信設定を代行いたします。配信結果の振り返りを行い、デジタルマーケティングのノウハウの共有についてもご支援いたします。
コンテンツ制作企画 | ¥100,000/月(税別) | 隔週定例会の実施によるコンテンツ企画から、riclink配信支援、振り返り、ノウハウ共有 |
②動画編集サポート
工数のかかる動画撮影や編集を「デジマ女子(R)」がご支援します。
動画撮影(5分程度) | ¥20,000/1本(税別) | 動画の撮影のみ。コンテンツ企画は含みません |
カット・繋ぎ編集(5分程度) | ¥20,000/1本(税別) | 動画の簡易な画像挿入・テロップ挿入含 |
字幕挿入(5分以内) | ¥10,000/1本(税別) | 動画への字幕挿入 |
字幕挿入(5分超~10分以内) | ¥20,000/1本(税別) | 動画への字幕挿入 |
ナレーション挿入(5分以内) | ¥25,000/1本(税別) | 動画へのナレーション挿入 |
ナレーション挿入(5分超~10分以内) | ¥35,000/1本(税別) | 動画へのナレーション挿入 |
お客様の課題や必要に応じて、①②からニーズに応じて自由に選択いただけます。
■「riclink(リクリンク)」について
「riclink(リクリンク)」は、株式会社シーズ・リンクの”動画・WEB・資料”のコンテンツプラットフォームです。
インタラクティブ動画配信機能に加え、クローズド配信機能や視聴ログデータの可視化といったビジネスシーンで活躍する機能も充実。デジタルコンテンツ活用をより身近なものとし、営業、顧客対応や採用活動などあらゆるビジネスシーンで“動画×Web×資料”を今より効果的に伝えることが可能となります。
▼クラウド型DX Manager「riclink」サービスサイト https://riclink.jp/
■株式会社シーズ・リンクについて
シーズ・リンクはデジタルコンテンツをもっと身近に企業活動に活用できるクラウドツール「riclink」の開発・運用をはじめ、企業のデジタル化を推進するソリューション・コンサルティングサービスを提供してまいりました。
企業にとっても、企業の先にいる消費者にとっても、より便利なサービスを提供するため、シーズ・リンクはITであらゆるC(Customer/Challenge/Change/Community/Chance/Choice)をつなげます。
社名 | 株式会社シーズ・リンク |
所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿二丁目8番18号 第1バーディートライビル7階 |
設立 | 2015年11月1日 |
役員 | 代表取締役 澤田 裕樹 |
事業内容 | DX Cloud Manager 【riclink】の開発・販売・運用/ クラウドサービスの開発・販売・コンサルティング/ IT、IoTシステム開発とコンサルティング |
Webサイト | https://www.cs-link.jp |
■「デジマ女子(R)」について
「デジマ女子(R)」はデジタルマーケティングの知識と実務経験が豊富なプロフェッショナル集団です。 Web広告の運用、Webサイトの改善提案、マーケティングオートメーションの運用など、企業のマーケティングのデジタル化を支援しております。また、これまでに得た知見により、DX推進に課題を持つ中小企業様のニーズにマッチしたサービスを展開していきます。
▼「デジマ女子(R)」サイト https://digima.cocoo.co.jp/
■コクー株式会社について
「for me , for you.」社員満足なくして顧客満足は成しえない。これは私たちの理念です。
社員一人ひとりがイキイキと働き、ハッピーになること。そして、圧倒的な当事者意識を持って取り組むことが、真の顧客満足へつながると考えています。それが、より良い社会、未来をつくることになると私たちは信じています。
社名 | コクー株式会社 (英記 COCOO Corp.) |
所在地 | 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-29帝国書院ビル5階 |
設立 | 2019年2月6日 |
資本金 | 20,000,000円 |
役員 | 代表取締役社長 入江 雄介 |
事業内容 | <人財×デジタル事業> ・ITインフラ事業 ・EXCEL女子事業 ・デジタルマーケティング事業 ・RPA事業 ・REALVOICE事業 |
Webサイト | https://cocoo.co.jp/ |
問い合わせ先 | TEL:03-3527-1167(代表) |
<本件に関するお問い合わせ>
■「デジマ女子(R)×riclinkインタラクティブ動画活用サポート」「デジマ女子(R)」に関する問い合わせ
【報道関係の問い合わせ先】
コクー株式会社 広報グループ
担当:深町 麻希
TEL:080-7681-9473(携帯)、03-3527-1167(代表) MAIL: prg@cocoo.co.jp
【サービス利用に関する問い合わせ先】
コクー株式会社 デジタルマーケティング事業部
担当:佐藤
TEL: 03-3527-1167(代表) MAIL: dm-dept@cocoo.co.jp